ログインできなくなったからその2
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
清春さんが「ヒットする曲はロックじゃない」と言っていたそうです。
だから、自身で今までシングルとして出してきた曲はあくまで売れる手段であって、本人はあまり好きではないそうです。だからテレビもあまり出ず、ライブ活動を中心に行ってきたそうです。
なぜ、「~そうです」という言葉を多用しているかと言うと、これはウィキペディァの情報によるものだからです。でも、、、そんなスタンス格好良いです~、とろけます~~!
なんで、小学校のときから清春さんのファンじゃなかったんだろう。当時は私は西川が好きで、ハイドゥが好きで、松岡さんも少し好きでした。あと、野猿とか。皆、私の青春です。
新曲がでると、当日地元の小さな本屋で予約していたCDを取りに行き、そうして家に帰るまでの道のりがなんと心弾む思いだったでしょう。
現在、私はまだ10年前全盛だった頃のアーティストに浸っています。。年を取ったら、20歳くらいの思い出が一番心に残っているそうですが、私の青春は13やそこらで止まってしまったのでしょうか。
・・・・ただ一ついえることは、私は当時は、確かに ikiteita んだ~。じゃあ、今は・・・生ける屍・・・・?そう?
だから、自身で今までシングルとして出してきた曲はあくまで売れる手段であって、本人はあまり好きではないそうです。だからテレビもあまり出ず、ライブ活動を中心に行ってきたそうです。
なぜ、「~そうです」という言葉を多用しているかと言うと、これはウィキペディァの情報によるものだからです。でも、、、そんなスタンス格好良いです~、とろけます~~!
なんで、小学校のときから清春さんのファンじゃなかったんだろう。当時は私は西川が好きで、ハイドゥが好きで、松岡さんも少し好きでした。あと、野猿とか。皆、私の青春です。
新曲がでると、当日地元の小さな本屋で予約していたCDを取りに行き、そうして家に帰るまでの道のりがなんと心弾む思いだったでしょう。
現在、私はまだ10年前全盛だった頃のアーティストに浸っています。。年を取ったら、20歳くらいの思い出が一番心に残っているそうですが、私の青春は13やそこらで止まってしまったのでしょうか。
・・・・ただ一ついえることは、私は当時は、確かに ikiteita んだ~。じゃあ、今は・・・生ける屍・・・・?そう?
PR
comment